New Balance 996と New BalanceのライトウェイトインソールLAM35687(RCP130の後継)の組み合わせ レビュー

 ニューバランス996のインソールは生産場所、製造年で微妙に異なっている。たまにペラペラのインソール(立体成形されていないスポンジ状のインソール)がついてくる場合があり、その時は履き心地やクッション性が劣るという欠点があった。このペラペラのインソールへの対策のためにインソール(LAM35687)を購入した。

 LAM35687は、足との接地面は滑りにくいナノフロント、クッションはREVLITEを使っているので軽くて、靴の中で足が滑ったりズレたりしにくい。クッション性は多少良くなかったかな、ぐらいだが足が靴の中で滑ったり、ズレたりといった動きが少なくなるのは非常に良い。あと、996の軽さも損なわないので軽快さも持ったままアップグレードしたような状態になる。

さらに、LAM35687は996(幅がD)に横幅がピッタリなのがいい。さすが同一メーカー製といったところ。

長時間歩く場合は、個人的にはクッションや安定性がもう少し欲しくなるのだが、日常使いであればこの996とLAM35687のコンビが好み。靴の中で足が動かないほうが好みの人には良い組み合わせなのではないか。時々セールしているし、インソール交換の第一歩としては良いと思う。

タイトルとURLをコピーしました