New Balance Walking Fresh Foam 880 v6のレビュー

ウォーキング用に購入。結論としては、v5から大幅に進化しており、幅広の足には特に合う。

v5まではミッドソールがRevLiteXだったが、v6からはFreshFoamに変更されておりクッション性が大幅に変わっている。v5ではやや硬めでしっかり感のあるクッションで、歩くときにある程度重みを加えるとクッションが効いていることが分かるというものだったが、v6では歩いているときに着地した瞬間からクッションが効いていることが分かる。フワっとモチっとしたクッションの感触で、同じミッドソールを使っているMW1880に近くなっている。足への負担、特に着地時の膝への負担が少なく個人的にはv6の方が好み。
 最近v7も発表されているが、まだ試していないが商品を見る限り、クッション性の方向性はv6と同じようだ。

 ミッドソールは柔らかいが安定性もあるため足首などに変な負担は感じられなかった。幅が2Eと4Eが選べるが、2EはMW1880の2Eよりも明らかに広い。

 v5ではMW1880とは明らかにクッション性が違ったが、今回の変更で歩き心地は近づいているので足にフィットすればMW1880の代替として不満を感じることは少なそう。
 個人差もあるが、2,3時間歩いても足に違和感や変な疲れは出てこなかったのでウォーキングシューズとして十分な性能はありそう。

 すでにv7へ代替わりが進んでいるが、着地した瞬間からクッションを感じられるような、足への負担が少ないウォーキングシューズを探しているのであれば候補になる1足。

タイトルとURLをコピーしました